ブログ

肘の痛み

Posted コメント数:0

40歳代 女性。
『肘が痛くて・・・。重たい荷物を持ち上げようと
した時に、痛みがあり、それからも痛みが
引かなかったので整形外科に行きました。
痛み止めの注射(3回)をして痛み止めの
薬をもらって・・・。リハビリにも
通ったのですが。
改善される事なく今に至ります。』と、不調者さん。

全身の歪みを整えつつ、右肩から腕全体に
重点を置いての施術をしました。
肩から腕全体のコリが酷くそれが原因で
一番弱い肘へと負担がかかり痛みと
なって現れたようです。


施術後、痛みがでた状態を再現してもらいました。
右へ捻ると・・・痛みなし。
左へ捻ると・・・少し痛みあり。
院長がそっと手を添えてもう一度。
『ん大丈夫
どちらへ捻っても曲げたり伸ばしたりしても痛くない』と、
ニコニコ。来られたときよりも
ずっと明るい表情になりました。

明日からは肘を気にする事なくお仕事頑張れますね
本当によかったです。
どんな小さな痛みでもお気軽にご相談くださいね。
不調者の方の痛みと真剣に向き合って、少しでも早く
痛みなく生活が送れるように私たちも日々精進しております。
  

   井上ゆか

続きを読む

全身の痛み

Posted コメント数:0

50歳代 女性。
右肩・両膝・両足の裏・両手首・指の痛みで来院です。
『足の裏が痛くて歩きづらくて、最近肩も痛くて・・
もういろいろな所がつらいです。』と、
おっしゃっていました。

身体のいろいろなところの筋肉に酷いコリがみられ
それが原因でズレが生じ痛みとなって現れ
その痛みをかばうことで身体がゆがみ・・・と、
悪循環な状態です。
3年半ぐらい前にリュウマチと診断され
手足の指は、痛くて曲げるのも困難な状態。

4回目来られたとき、首がすごく楽になって
後ろを向けるようになりました。と、首を動かしながら
ニコニコ笑顔で報告がありました。
毎回来られるたびに痛みの変化を報告して下さいます。

遠方な為、集中治療は出来ないのですが時間を
見つけては通われています。当院に来られる前は
お風呂はシャワーのみと、おっしゃっていたのですが
入浴の重要性をお話して改善。
仕事中にできるストレッチや
自宅で出来るストレッチを指導。
『全部はなかなか出来ないのですが・・・』と、
お話されていたました。
○○さん、少しずつでも毎日続ける事がとても大切ですよ
焦らずゆっくり頑張っていきましょうね。私たちも精一杯
応援します。
              井上ゆか

続きを読む

腰痛

Posted コメント数:0

60歳代 女性。

『5日前に腰が痛くなって、いつも以上にゆっくり
お風呂にはいってストレッチをして寝たら痛みが
無くなったので安心していたのですが・・・
今朝起きると腰から足まで痛くて、
運転も辛いです』と、歩くのもとても辛そうです。

『明日から出かけるので、先生にどうにかしてもらおうと
思って、一番に電話しました。』と、不調者さん。
『どれどれ〜』と、院長の施術が始まりました。
『これだけズレがあったら痛かったでしょうね。』と、
いいながら優しく触れてゆ〜らゆら
施術後、立ち上がって足ふみ。『足上げても
痛くないです。これなら大丈夫ですよね』と、不調者さん。
『大丈夫ですよ』と、院長からも太鼓判。
『また帰ってきたらきますね!』と、明るくなった表情で
帰られました

この方は月に1回メンテナンスで通われているのですが
不調があるとすぐに来られます。
『痛くて動けない日々はもうたくさんですから』と、
おっしゃっていました。
これからも○○さんが、元気で過ごせるように
私たちも一生懸命お手伝いします。
頑張っていきましょうね

             井上ゆか

続きを読む

身体中のだるさ

Posted コメント数:0

70歳代 女性。
身体中の色々なところが痛くて、辛くて・・・と、
おっしゃられて、今、集中治療中です。

今回で8回目。来られるたびに
『何していても腰がだるいし、身体が曲がっている
ような感じやし、先生私の身体どうなっていますか?』と、
いわれるのですが、今回来られたときには
からだもだいぶ良くなったのでしょう
毎回いっていた悲痛な言葉はなく、すっと施術にはいりました。

施術中にする会話も、以前より明るいお話が多くなって
表情も以前より笑顔が増えたように思います。
笑うととても素敵な笑顔の○○さん。
いつもニコニコ笑顔で過ごせるように、一緒に
頑張っていきましょうね。私たちのパワーを
プレゼント

            井上ゆか

続きを読む

右肩の痛み

Posted コメント数:0

50歳 男性。
右腕の痛みで初来院です。

『5月ぐらいから、朝起きてカーテンを開けようと
する時右腕がすごく痛くて・・・。時間がたつと
大丈夫なのですが、角度によって引っかかる感じが
して痛いような・・・。整形、整体、カイロプラクティックに
いったりしても改善されず。針治療もしてみたのですが
その時だけは楽になりました。でもやっぱり痛くて・・・』と
おっしゃっていました。

身体チェックをしてみると、肩甲骨から右肩・胸あたりの
酷いこり
があり、そこに重点を置いての施術です。
ある1点に魔法を掛け
施術後、『腕をあげてみて下さい』と、院長。
『この角度で上げていくと痛みが・・あれ何の違和感もなく
上がるなんで???』と、
何度も何度も上げ下げしてそのたびに
『ん?不思議やな〜』といいながらも
表情はだんだんとにこにこ笑顔に
その横で院長の顔も
不調者さん以上にニコニコ
『今までこんなに劇的に改善されることなんてなかった。
先生、これからもお願いします
』と、
来られた時よりも
明るくなった表情の不調者さん。
『はい。任せてください』と、院長からも頼もしい返事が
返ってきました。

○○さん、今はまだまだ仮の姿です。日常生活の癖や悪い姿勢を
正しくして痛みで辛い思いをすることがないように一緒に
頑張っていきましょうね。大好きなギターを思い切り弾ける
その日を目指して
心強い味方がついています

         井上ゆか

続きを読む

からだの不調

Posted コメント数:0

朝晩寒くて、昼間は気温があがり・・・と、
温度差が激しいこのごろですが、
皆さん体調はいかがですか?

当院に来られている患者さんとの
会話も自然とその話に。
『温度差に身体がついていかない』
『服に困りますよね』など・・・。

会話を続けていくと、所々に不調箇所の話が
出てきます。それを回復ノートにメモし院長に。
そのメモをみたり、院長が直接きいたりして
治療にあたります。
施術後の患者さんのすっきりと明るい笑顔が
見られる瞬間が私はとても好きで、いつも元気を
もらっています。

どんな小さな体調の変化でも我慢せず、ご相談下さい。
皆さんが笑顔になれるよう、精一杯応援します
『み〜んな、元気にな〜れ』

          井上ゆか

続きを読む

Blog Categories